無人決済のコンビニ、半数の人が「一部コンビニだけに導入してほしい」と回答 地域や時間に応じて対応すべきとの声が目立つ

Polimillは、同社が運営するSNS「Surfvote」で、「コンビニの無人決済店舗はありかなしか?」というテーマで意見投票を募集し、結果を公表した。

コンビニの無人決済店舗はありかなしか?

1927年にアメリカで誕生し、日本では1969年に初めて1号店が登場したコンビニエンスストアだが、近年は店員が店内にいない「無人決済店舗」が登場している。

今回同社は、コンビニの進化により誕生したついて「無人決済店舗」についてSurfvoteを通じて意見を募ったとのことだ。

■投票結果とコメントの紹介(一部抜粋・原文ママ)

全コンビニが無人決済店舗になって欲しい:18%
店側も人件費を抑えられるし、客側も混雑や余計な気遣い等をしなくて済む。万引きや持ち去りが出来ないように判断できる技術があるのだから、双方にメリットが大きいと思う」

●一部コンビニだけが無人決済店舗になってほしい:54%
「都市部などでは便利ですが、田舎では有人のほうが良いと思います。地域において人間関係が重要な要素であり、有人の店舗では地元の人々とのふれあいが生まれ、地域経済にも寄与します。また、お客様にとっては顔見知りのスタッフがサポートしてくれることが大切なこともあります。(高齢者など)他の店舗も、地域環境に合わせた選択肢を提供してほしいです」

人と人の触れ合い・ぬくもりの要素があれば無人決済店舗でも良い:6%
店員さんとのコミュニケーションや、「人から人へ」の温かみは重要視している。それが保たれる範囲でなら、無人決済店舗の導入は賛成。ただ、有人の店舗であっても、機械化されたマニュアル通りの会話しかできないようなルールがあるなら、別に意味はないけどね」

●無人決済店舗に懸念を感じる:6%
レジに店員がいないという状況に対して何のこっちゃ、というお年寄りも多いと思う。年配になるほど、新しいことを学習することには消極的なので、そこの課題を如何にクリアできるか。あとは、店員とのふれあいなんかも無くなると寂しい」

●コンビニは有人だからこそ行きたい:6%
「すぐ店員に聞けない環境は私には不向きだ。年寄りにとっては不便、そして不安要素の方が大きいだろう」

●わからない:4%
知らない地でコンビニを見つけた時のなんとも言えない安心感、これは有人であるという要素も一つあると思う。一方で人口が減る中でもっと違うことに労働力(人材)を使ってほしいという思いでよくセルフレジを使っております」

●その他6%
時間によって無人でもいいかなと思います。いろんな利用者がいますし、全時間無人だと不便に思う人はいると思いますので、朝の忙しい時間のみ無人などはいかがでしょうか」

<参考>
Polimill『コンビニの無人決済店舗はありかなしか?

モバイルバージョンを終了