なお、ミッション2で使用されるランダーは、「再起」や「復活」「回復」等の意味を持つ「RESILIENCE(レジリエンス)」と名付けられ、ソフトウェアの改良や着陸シミュレーション範囲の拡大、着陸系センサーのフィールド試験の追加実施などが反映され、ミッションの精度を一層向上させることを目指すといいます。
11月16日には、ミッション2でRESILIENCEに搭載されて打ち上げられる月面探査マイクロローバーの最終デザインも公開されました。
ローバーの前方には、鉱山や建設向けの掘削機器を提供するスウェーデンの企業Epiroc ABが開発したスコップが搭載されていて、月面の砂・レゴリスを採取します。ローバーのカメラで採取したレゴリスを撮影し、NASAへ所有権を譲渡する予定です。
現在はローバーのエンジニアリングモデルの開発が進められていて、今後は環境試験の完了後、フライトモデルの開発をし、2024年の夏頃にランダーへの搭載を日本で行う予定だといいます。
今週の宇宙ニュース
ニュース
JAXA「地球デジタルツイン研究に向けたAIの予備検討」にRidge-iが採択【宇宙ビジネスニュース】
ニュース
SpaceXが「Starship」2回目の飛行試験を実施。宇宙空間への到達に成功【宇宙ビジネスニュース】
ニュース