奈良市、救急隊員を対象にしたコンビニ利用の運用開始 救急出場多発時における飲食物購入やトイレ利用を想定

奈良市は、救急隊員の体調管理を万全に図るため、救急出場多発時等におけるコンビニ利用の運用開始すると発表した

奈良市、救急隊員を対象にしたコンビニ利用の運用開始

全国的に救急需要が顕著に増加しており、奈良市でも昨年の救急出場件数が過去最多を記録。

これにより救急隊等が連続出場により水分等が摂れない場合が発生するため、コンビニエンスストア利用の取り組みを開始するとのことだ。

同取り組みは、各コンビニエンスストア事業者の理解と協力のもと運用。各事業者のフランチャイズ店舗にも実施について周知されているという。

利用シーンとしては、持参の飲料水をすべて消費した場合や自動販売機等の設備がない場合の飲料購入、おにぎり等の軽食購入、緊急的にトイレを利用する等を想定。出場体制を確保する必要から、車は常に出場しやすいよう駐車し利用者が安心できるよう、車両のフロントガラス等に表示板を掲載するとのことだ。

表示板

■概要

内容:
複数回連続出場し、消防署へ長時間帰れない状況が発生した場合、救急隊員の体力回復、最低限の水分補給等を目的としてコンビニエンスストアを利用。

運用開始日:
2023年11月15日

利用地域:
奈良市内全域および近郊のコンビニエンスストアを利用

参考:奈良市内のコンビニエンストアの店舗合計126店
・セブンイレブン/32店舗(駅ナカを除く)
・ローソン/38店舗
・ファミリーマート/44店舗
・ディリーヤマザキ/10店舗
・ミニストップ/2店舗

利用時ルール
1.車両には必ず1名が待機し、出場要請に速やかに対応できる態勢をとる。
2.入店の際は、感染防護衣やヘルメットは着装しない。
3.駐車スペースに駐車し、長時間の駐車はしない。
4.市民等より問われた場合には丁寧に説明し理解を得る。
5.利用の際は、「立ち寄り中」などの表示板を掲示。

モバイルバージョンを終了