INDEX
ハンズは、10月上旬よりあったかアイテムをハンズ各店にて拡大展開すると発表した。

■昨年約6,500個販売の蓄熱式湯たんぽに新シリーズが登場
●<新商品>nuku2蓄熱式エコ湯たんぽぬくぬくフランネルVer./各3,608円
コードレスで繰り返し使える蓄熱式のエコ湯たんぽ。フランネルのカバーならではの滑らかな素材で肌触りもよいアイテム。お湯の入れ替えは不要で、約15分間蓄熱するだけで暖かさが最長約8時間持続するという。

●<新商品>nuku2蓄熱式エコ湯たんぽネコライクぬくぬく/各3,850円
蓄熱式のエコ湯たんぽ。猫の毛のような上質な触り心地のカバーで、膝の上に乗せてカイロとして使ったり、布団の中でアンカとして使ったり、コタツ代わりに足先を暖めたりすることもできるとのことだ。

■昨年約65,000個販売の「まるでこたつソックス」に新色登場
●<新色・新商品>靴下サプリまるでこたつソックス/各1,980円
独自の編み方により、足首のツボである三陰交をあたためるソックス。

■見た目もかわいいアニマルアイテム
●<新商品>nuku2蓄熱式エコ湯たんぽアニマル/シマエナガ各3,480円・ネコライク各4,620円
nuku2蓄熱式エコ湯たんぽのアニマルタイプ。カイロとして使用する時は膝にアニマルが乗っているように、アンカとして使用する場合は布団にアニマルが入っているような体験ができるとのことだ。

●CDFetendueつまんでアニマルズぬいぐるみウォーマー/S各2,530円・M各3,300円
レンジであたためた袋をぬいぐるみにいれて使用する。腕の中にすっぽりと収まるサイズ感で、リラックスタイムや作業時の姿勢のサポートにも使用可能。

●POKAPOKA湯たんぽウォーマー/各3,740円
お湯をいれて使う湯たんぽ。カバーはクマ・ウサギ・ヒツジの3種類で、ぬいぐるみのようなふわふわな手触り。

■部屋をレトロにあたたかくするヒーター
●<新商品>TOPLAND暖炉型セラミックヒーター/5,478円
暖炉のように炎が揺らめくイルミネーションライト搭載のセラミックファンヒーター。ヒーター機能を消してイルミネーションのみでの使用も可能。転倒時に自動オフ機能を搭載しているので、万が一転倒しても電源が切れるという。

●<新商品>ライフオンプロダクツ遠赤外線ヒーター/各6,578円
レトロデザインでおしゃれなヒーター。遠赤外線を放射する石英管ヒーターで、体の芯から温めるという。「転倒時自動オフ」「過熱自動電源オフ」などの安心機能も搭載。

●<新商品>THREE UPミニセラミックヒーター/4,620円
丸みを帯びた横型フォルムの人感センサー付ミニセラミックヒーター。身体全体ではなく、一部分をじんわり温めたい時に使いやすいコンパクトサイズ。足元での使用のほか、デスクの上などに置いて指先を温める用途でも使用可能。
