道東エリアの人流創出へ  JAL・ドコモら、 「秘匿クロス統計技術」を用いて北海道内の移動ニーズを把握する実証実験を開始

日本航空(以下、JAL)、ジャルカード(以下、JALカード)、北海道エアシステム(以下、HAC)、NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ドコモが日本電信電話の協力を得て開発した「秘匿クロス統計技術」を用いて作成した、JAL便利用の利用客の移動状況に関する人口統計情報から移動ニーズを把握する、北海道の地域活性化および課題解決に向けた実証実験を実施すると発表した。期間は2023年8月28日から2024年3月31日(予定)まで。

同実証実験は、JAL、JALカード、ドコモが2022年11月に実施した、データの統計的な活用を通じて、顧客体験価値向上と社会課題の解決に取り組む実証実験の第2弾。

HACが2023年10月29日より札幌丘珠空港と根室中標津空港を結ぶ路線を開設することを機に、北海道の道東エリアを対象として、利用客の移動に関する人口統計情報から、空港を中心とした移動状況を把握し、利便性の高い交通手段の提供および道東エリアの人流創出につながる知見の獲得をめざすとしている。

「秘匿クロス統計技術」を活用した実証実験を開始

具体的には、人口が集中する札幌圏から道東エリアへの移動を中心に、「秘匿クロス統計技術」を用いてJAL便利用客の搭乗前後の移動状況に関する人口統計情報を作成。

また、ドコモの「モバイル空間統計」を併せて活用し、JAL便利用者以外も含めた、道東エリアにおける移動ニーズの把握を実施。

これらの人口統計情報から交通手段の充実を図るべきエリアの特定など、単独企業では得られなかった利便性の高い交通手段の提供および道東エリアの人流創出につながる知見を獲得するとのことだ。

モバイルバージョンを終了