板橋区「バースデーサポート事業」、1歳の子どもがいる家庭に「QUOカードPay」を配布 自治体の子育て支援を促進

クオカードが展開するスマートフォンで使えるデジタルギフト「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」は、東京都板橋区において9月より開始される1歳の子どもがいる家庭の子育てを応援するため、ギフトの配付、子育て支援の情報提供、相談支援を行う「バースデーサポート事業」に採用されたと発表した。

板橋区「バースデーサポート事業にQUOカードPay採用

■板橋区「バースデーサポート事業」

区より対象家庭に郵送される「バースデーサポート事業の案内」から、申請書兼アンケートを提出した家庭を対象に、子育て関連商品を扱う店舗で利用可能な「東京都子育て支援専用QUOカードPay」が配付される。

対象家庭:
以下のいずれも満たす家庭が対象。
1.令和5年4月1日以降に、1歳の誕生日を迎える子どもがいる
2.1歳の誕生日に、子どもと保護者の住民登録が板橋区の同一世帯にある

事業の流れ:
1.「バースデーサポート事業の案内」の配付
区で対象家庭の抽出を行い、「バースデーサポート事業の案内」を1歳の誕生日の翌月中旬以降に郵送される。令和5年4月1日から8月31日までに1歳になった子どもがいる家庭には、9月末ごろまでに「バースデーサポート事業の案内」を郵送。

2.申請書兼アンケート申請方法
「バースデーサポート事業の案内」に記載されている二次元コードから、東京共同電子申請・届出サービスへアクセスしてください(9月末ごろからアクセス可)。東京共同電子申請・届出サービスを利用する際には、「バースデーサポート事業のご案内」に記載されている「整理番号」が必要。

3.申請書兼アンケート申請期限
子どもが2歳になる日の前日まで(郵送の場合は消印有効)

4.ギフトの発送
「申請書兼アンケート」の申請後、1から2か月後に自宅へ簡易書留で届く。

ギフトの内容:
東京都子育て支援専用QUOカードPay
第1子/1万円分、第2子/2万円分、第3子以降/3万円分

※同事業の第何子の数え方は、家計を同一にして養育している18歳未満の子どもを、年齢の大きい順に第1子、第2子・・・と数える。(例:18歳、9歳、1歳の子がいる家庭の場合、18歳は第1子とは数えない。9歳が第1子、1歳が第2子となる。)

なお、詳細は板橋区「バースデーサポート事業」ページより確認可能。

モバイルバージョンを終了