NTT Konokyuuが提供する仮想空間プラットフォーム「DOOR」を利用した2023年「ゆるキャラグランプリ改め、ゆるバース」において、メタバース空間と連動させたご当地キャラのグランプリ投票が8月8日より開始した。

市 、©️須崎市 2013、©️成田市 2009 、©️(公財)志木市文化スポーツ振興公社 長野県 PR キャラクター「アルク
マ」長野県アルクマ、©️AidTAKATA
ゆるキャラグランプリは2011年より開催され、地方創生の一翼を担ってきたが、2020年に10年間の活動を終えた。
コロナ禍を経て、再び日本を元気にするためにご当地キャラとメタバースを連動させた独自空間「ゆるバース」として今回3年ぶりに復活。メタバース上での開催とリアルイベントのハイブリッド形式で、地方自治体のDX化促進の新しい取り組みとして実施されるとのことだ。
同イベントでは、コノキューが提供するメタバース空間「DOOR」でご当地キャラが宣伝活動・投票までを実施。決選投票&表彰式は兵庫県淡路市にてリアル開催するという。
各ご当地キャラを再現した3Dアバターが配置された同イベント独自空間「ゆるバース」では、各ご当地キャラが選挙活動・広報活動を行い、ユーザーはスマートフォンやパソコンのWebブラウザから「ゆるバース」上で、ご当地キャラを探索し出会いながら、グランプリの投票を無料で楽しめるとのことだ。
ブラウザでの操作となるため、スマホ、タブレット、PC をはじめ、VR ゴーグルによる没入感の高い体験も可能だとしている。

【開催スケジュール】
エントリー受付終了:8月31日18:00
■メタバース開催
投票受付開始:8月8日10:00
投票受付終了:10月20日18:00
投票方法:各キャラクターブースに設置されている投票パネルより、投票専用サイトリンクを押下しアクセス。
■リアル開催
10月27日~10月29日 決選投票&表彰式(場所:兵庫県淡路市)