NEXCO東日本東北支社と宮城県道路公社は、東北地方の観光振興を目的に、2023年4月1日から利用開始可能な東北地方6県の高速道路が定額で最大3日間乗り降り自由(普通車・軽自動車等のETC車限定)となる「東北観光フリーパス」を2023年3月17日14時より発売すると発表した。

同商品は、東北地方の観光復興支援を目的として2012年から販売を開始し、昨年は冬季間も利用できる通年商品として販売している。
今回は、利用者の旅程にあわせた「東北6県周遊プラン」「北東北周遊プラン」「南東北周遊プラン」のほか、首都圏エリアの利用者には「首都圏発着」+「東北6県周遊プラン」および「南東北周遊プラン」を用意したという。
東北地方の高速道路が定額で乗り降り自由となる商品となっているとのことだ。
■対象区間・各プラン・利用期間
対象区間:
●東北6県周遊プラン
東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)の高速道路が定額で乗り降り自由
●北東北周遊プラン
青森県・秋田県・岩手県および宮城県内の一部の高速道路が定額で乗り降り自由
●南東北周遊プラン
宮城県・山形県・福島県の高速道路が定額で乗り降り自由
●首都圏発着+東北6県周遊プラン
定額で首都圏エリアから東北6県までの1往復と、東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)の高速道路が乗り降り自由
●首都圏発着+南東北周遊プラン
定額で首都圏エリアから南東北までの1往復と、宮城県・山形県・福島県の高速道路が乗り降り自由
各プラン(販売価格・対象車種):
各プランの販売価格は以下の通り

利用期間(利用可能日):
2023年4月1日~(GW、お盆、年末年始除く)
土日祝日を含み連続する最大2日間または曜日を問わず連続する最大3日間での利用となる。(日帰り利用も可能)
なお、詳しい区間や利用日は、NEXCO東日本公式エページより確認可能。