子どもたちの夏休みの宿題を応援 こどハピ、自由研究に活用できる『夏休み自由研究特集』授業を開催

TAG:
こどハピ

「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げる参加型オンラインスクール「こどハピ」を運営するシンシアージュは、夏休みの自由研究に活用できる『夏休み自由研究特集』を行うと発表した。

『夏休み自由研究特集』

夏休み自由研究特集は、夏休みの宿題で特に頭を悩ませる「自由研究」をテーマとして、子ども達が授業を通じて、自ら課題を発見し、解決していく探求型の内容となっているという。

こどハピの人気授業である科学実験教室をはじめ、SDGsをテーマとした授業、夏の時期に見られる蝶についての授業などをそれぞれの専門家がわかりやすく教えるとのことだ。

子ども達は専門家から直接学ぶことにより、知識を得ることができ、また貴重な体験をすることで気づきの幅が広がり、探究心を育むことができるとのことだ。

■夏休み自由研究特集授業 一部抜粋

〜不二製油SDGs食育教室〜自由研究に使える!食べ物に使われている色々な油のひみつにせまろう!
開催日時:7月26日 11時00分~12時00分
普段、私たちが食べているものに含まれている「パーム油」について、製造方法や実際にどのようなものに使われているかを学ぶ。また、SDGsの視点から環境問題にも触れるという。

〜不二製油SDGs食育教室〜自由研究に使える!食べ物に使われている色々な油のひみつにせまろう!

[真夏のちょうちょ大冒険!]~国蝶オオムラサキもご紹介~【夏休み自由研究】
開催日時:7月28日 11時00分~12時00分
国蝶「オオムラサキ」を日本一飼育している、YouTuberの林太郎(チョウタロウ)先生と一緒に、夏の蝶について学ぶ。季節や環境によって異なる蝶を見ることができるかもしれないとのことだ。

[真夏のちょうちょ大冒険!]~国蝶オオムラサキもご紹介~【夏休み自由研究】

[サイエンス]〜実験キット付〜冷え冷えカイロをつくろう~吸熱反応の科学~
開催日時:7月28日 18時00分~18時45分 
温度が冷える現象である「吸熱反応」について、実験を通じて学ぶ。また、実験の中で起きた現象について新たな疑問を見つけ、解決していく探求学習の要素も盛り込まれている授業とのことだ。

[サイエンス]〜実験キット付〜冷え冷えカイロをつくろう~吸熱反応の科学~

[SDGs特別授業]ゴミを収集・運搬する会社「白井グループ株式会社」から地球の環境問題を学ぼう!
開催日時:8月26日 16時00分~16時45分
廃棄物を生かすスペシャリスト「白井グループ」から、身近に潜む環境問題について学ぶ。そして、子ども自ら、自分に何ができるのかを考えていく授業になっているという。

他にも、オンライン博物館ツアーや食育、ポスター作製の授業など、ジャンルを問わず様々な授業を開催するとしている。

モバイルバージョンを終了