おもちゃのサブスク・レンタルサービス「トイサブ!」を展開するトラーナは、2022年3月、満6歳までの子どもがいる20代~50代の男女2,267名(男性518名、女性1,740名)に「男性と女性が育児で感じる不便や違和感」に関する意識調査を実施し、結果を公表した。
調査の結果、男性が育児に対して感じる不便や違和感として、授乳室に入りづらく授乳スペースが確保しづらいことや、職場において育児休暇が取得しづらい雰囲気を感じることが上位となり、公共設備面の課題に加えて、職場においても男性の育児に対する理解が乏しいことを示唆するアンケート結果になったとしている。
加えて、夫婦の育児負担を軽減できたり、夫婦間や子供とのコミュニケーションを活性化させたりできる便利なサービスを積極的に取り入れているという意見も多くみられたとのことだ。
■パパとママの子育てお悩み比較!ママが子育て中、不便や違和感を感じていたことNo.1は「保育園や幼稚園、小学校等の入園・入学手続き」。
「母親(女性保護者)として下記の場面で不便や違和感を覚えたことがあるか。(複数選択可)」という質問では、ママの41.8%が、「保育園や幼稚園、小学校等の入園・入学手続き」に対して不便や違和感を「感じたことがある」と回答。
また同項目について「はい」と回答したパパは13.9%であったことから、入園・入学手続きはママが担当しているケースが多いことを示唆する結果となった。
【上位3項目】
1位:保育園や幼稚園、小学校等の入園・入学手続き 41.8%(回答数=731)
2位:おむつ替えスペースの利用 38.2%(668)
3位:育児休業取得に関する手続き 32.5%(569)
■パパは、男性ならではのお悩みを抱えていた!35.7%のパパが「授乳室の利用」で不便や違和感を覚えたことがあると回答。
一方、「父親(男性保護者)として下記の場面で不便や違和感を覚えたことがあるか。(複数選択可)」という質問でのパパの回答としては、「授乳室の利用」や「育児休業取得に対する職場の反応」、「おむつ替えスペースの利用」が上位に。
男性も入れる授乳室やおむつ替えスペースがまだまだ少なく、利用しにくいという男性ならではの声が上がり、設備面、意識面の両方でパパの育児について考えさせられる結果になったとしている。
【上位3項目】
1位:授乳室の利用 35.7%(回答数=185)
2位:育児休業取得に対する職場の反応 33.0%(171)
3位:おむつ替えスペースの利用 32.4%(168)
■父親として育児をする上での社会に対する改善要望について、パパたちのリアルなコメント紹介
「父親として育児参加するにあたり、社会に対して改善して欲しいと感じる場面や物事はあるか。」という質問では、以下のような回答が得られたという(一部抜粋)
■パパおすすめの子育て関連サービス
「父親として育児参加するにあたって、便利・好感を持てると感じたサービスや仕組み、制度」について質問したところ、以下のような回答結果に。
●男性向けの違和感ないカッコイイものや利用しやすい育児グッズがあったら嬉しいです。(熊本・35歳)
●地元自治体の子育て相談制度やプレイルーム(広島・34歳)
●トイサブ!などのおもちゃサブスクや、絵本のサブスク(岐阜・40歳)
●トイサブ!でおもちゃを頼むようになって、より遊びやすくなった。(徳島県・39歳)
●多目的トイレの場所をまとめたアプリ(東京・43歳)
●写真共有やスケジュール共有アプリ(千葉・34歳)
全体的に、男性が入れる授乳室や男性トイレに設置されているおむつ替え台、ベビーカー優先のエレベーターなど施設利用に関するサービスが好まれる傾向にあり、男性が育児においての施設利用に対して悩んでいることが顕著に現れる結果となったとのことだ。
【アンケート概要】
■調査対象:満6歳までの子どもがいる20代~50代の男女2,267名(男性518名、女性1,740名)
■調査期間:2022年2月15日~2022年2月21日
■調査方法:インターネットリサーチ
<参考>
トラーナ『男性と女性が育児で感じる不便や違和感に関する意識調査』