JR東日本仙台支社「陸羽東西線沿線ちいきプロジェクト」は、山形県最上町の堺田駅にて、フィンランド式テントサウナ体験ができるイベントを開催すると発表した。

無人駅を活用した体験型アクティビティにより、新たな価値を創造し、交流人口の増加及び周辺地域の活性化へ繋げるとのことだ。

陸羽東線堺田駅

■無人駅を活用したフィンランド式テントサウナ実施概要

日時:
2022年3月20日10:00~16:40
第1部10:00~12:00
第2部12:20~14:20
第3部14:40~16:40

会場:陸羽東線堺田駅駅前(山形県最上町)
主催:東日本旅客鉄道仙台支社
協力:ドッツアンドラインズ、最上町

内容:
●無人駅である堺田駅にて、フィンランド式テントサウナを貸し切り、自由にロウリュをすることで自分好みの温度で入浴ができる。
●ロウリュに使用する水には山形県金山町産のアロマオイルが入っており、良い香りに包まれたサウナ空間を体験
●温まった後は雪や自然に囲まれた外気浴での「整う」体験が可能。

開催規模:各部最大10名(4人用サウナ1基、3人用サウナ2基)
販売価格:
20,000円(4人用テントサウナ)
15,000円(3人用テントサウナ)
※テントサウナ1基毎の販売となり、代表者による、4名または3名以下のグループでの購入となる。

参加特典:サ鉄ロゴ・陸羽東西線沿線ちいきプロジェクトロゴ入りオリジナルサウナハット等

■購入方期間・方法

販売期間:
2022年3月4日10:00~
※定員に達し次第、販売終了。

購入方法:JRE MALL仙台支社店の商品ページより購入可能。