三井物産、企業のCO2排出量削減を総合サポートする「e-dash」β版公開 無料トライアルキャンペーンも開始

三井物産 e-dash

三井物産は、企業や自治体のCO2排出量削減への取り組みを総合的にサポートする新たなサービスプラットフォーム「e-dash」のローンチに向け、2021年10月4日よりβ版の提供を開始するとともに、限定50社に向けたトライアルキャンペーンを実施すると発表した。

「e-dash」

三井物産は、世界各地で低炭素社会の実現に向け様々な事業に取り組み、これまで培ってきたノウハウを総動員し、日本の脱炭素化の加速へチャレンジするべく、新規サービス「e-dash」を立ち上げるという。

「e-dash」は、請求書を元にしたCO2排出量の算出・可視化や、排出量の定期報告を行うことに加え、それらのデータに基づいたコスト及びCO2排出量の削減を実現するための提案から実施支援までを一括で行うサービスとしている。

散らばった情報の収集や各種報告書作成に伴う業務の効率化、CO2排出量削減の各種施策の実現に向けて専門的な知見を提供し、利用者がエネルギー課題に効果的・効率的に向き合えるサポートをしていくとのことだ。

β版を公開するに先立ち、既に20社超の企業や自治体より本取組に実証パートナーとして協力しているが、今回さらに対象を拡大した50社を募り、無料でサービスが利用できるトライアルキャンペーンを実施。

「e-dash」は、企業や自治体がCO2削減に取り組む際のベストパートナーとして、エネルギーやサステナビリティに関するあらゆるニーズにお応えできるよう、今後さらに機能やサービスを拡充していきます。また、中長期的にお客様に伴走し、脱炭素社会の実現に向けて共に取り組んでいくとのことだ。

新サービスプラットフォーム「e-dash」概要

■事業名:「e-dash」

■β版公開日:
2021年10月4日

■事業主体:
三井物産株式会社

■サービス内容:
1.CO2排出量の自動算出と分析を実現
電気やガスの請求書をもとに、月々の使用量とコストをデータ化。全拠点合計はもちろん、拠点別やグループ別等に設定をカスタマイズして可視化することが可能となります。効率的にエネルギーと向き合うサポート。

2.カーボンニュートラルへの目標設定と報告支援
可視化されたデータを元に、CO2排出量削減への目標設定やロードマップの作成、報告対応や対外公表をサポート。

3.コスト削減からCO2削減まで最適なご提案
可視化されたデータをもとに、コスト削減からCO2排出量の削減まで、利用者に寄り添って様々な目的の実現をガイドする。

■「e-dash」サービスイメージ

【左】「使用量・コスト」の可視化【右】「温室効果ガス排出量」の可視化

「e-dash」無料トライアルキャンペーン概要

■受付期間
2021年10月4日~、上限に達し次第終了とする。

■申込方法
下記サイトより申し込み

「e-dash」β版サービス紹介サイトURL:
https://e-dash.io

モバイルバージョンを終了