九州・武雄温泉で開催中の「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」、肥前のお茶ブランドEN TEAの「月茶」提供開始

御船山楽園(九州・武雄温泉)で開催中の、チームラボの常設展「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」が、肥前のお茶ブランドEN TEAの「月茶」(げっちゃ)を、2月19日より提供開始すると発表した。

同展は、サウナシュラン2019・2020の二年連続で日本一のグランプリを獲得した御船山楽園ホテル「らかんの湯」と、チームラボのアート群による、《歴史と森のサウナとアートの新しい体験》。

温冷交代浴で脳を開き、サウナ後の休息の時をより深いものにする月茶を飲み、遺跡が点在する森にある廃墟のアート空間に佇むことで、長い時間と世界に再びつながることを目指しているとのことだ。

EN TEAは、東京・お台場のチームラボボーダレスのティーハウスでも使用されている、肥前で生まれた茶葉ブランド。

月茶は、休息の時を、より豊かに、自分らしい生活のリズムに寄り添うことを思い、EN TEAが新しく作ったお茶であるという。

テアニンの含有量が多いとされる2種類の蒸し製玉緑茶を主原料とし、さらに低温で15分かけて抽出する事でカフェインを減らして提供され、月茶は「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」の来場者に対し、サウナ後に、御船山楽園ホテルのティーハウス「EN TEA HOUSE – 応灯楼」で提供されるとのことだ。

チームラボは、2019年より、アートとサウナによる新しい体験を、その歴史的背景も紐解きながら模索してきた。

室町時代(1336-1573)中期、風呂上がりの客人に茶をふるまう茶の湯を「淋汗茶の湯」と呼び、書院茶などと同じように、風呂場にも絵や香炉、花入、掛軸などを飾り、風呂上りに闘茶を行い、多くの見物人が現れたという。

当時の風呂とは蒸し風呂のこと、つまり現在のロウリュウサウナ(熱したサウナストーンに水をかけるサウナ)のようなもの。日本では古くから、サウナに入りアートを見て、茶を飲む行為を文化的な遊びとして楽しんでいたとのことだ。

御船山楽園ホテル「らかんの湯」の日帰り入浴とチームラボによる廃墟のアート群のセットチケットは、1日40名限定で販売。サウナで五感を呼び覚ますことで、普段の感覚では気が付かない体験を得ることができる。

また、入浴なしで作品だけ見ることができるチケットも販売している。

【概要】
チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯
#チームラボ廃墟 #teamLabRuins

■会場:御船山楽園
■会期:2020年11月10日~常設
なお、「チームラボ かみさまがすまう森」会期中は、チケット価格と展示内容が変更。
■時間:
アート展 開催時間:11:00 – 22:00(最終入場21:30)
「らかんの湯」日帰り入浴 利用時間(予約制/定員制):
第1部:15:00 – 17:30(男女各10名)
第2部:17:30 – 20:00(男女各10名)

アート展は11:00 – 22:00の間で好きな時間に入場可能。中学生以下は「らかんの湯」日帰り入浴は利用できないとのことだ。また、同性4名以上のグループでの利用不可となっている。

御船山楽園の庭園 開園時間:
季節によって異なるため、御船山楽園公式ウェブサイトにて記載されている。

■チケット料金
らかんの湯+アート展 セットチケット(予約制/定員制):大人 3,850円
料金に含まれるもの:アート展への入場、「らかんの湯」日帰り入浴、EN TEA HOUSE 応灯楼(ワンドリンク)

アート展 チケット:
中学生以上 600円
小学生 400円
未就学児(6歳以下)無料

モバイルバージョンを終了