NEC、道路劣化診断サービス「くるみえ for Cities」を提供開始 AI映像分析で路面情報を効率的に調査

NEC

NECは、ドライブレコーダーで記録した映像や加速度情報をAIで分析することで、路面のひび割れ状況や平坦性などを効率的に調査できる道路劣化診断サービス「くるみえ for Cities」を提供開始すると発表した。

高度経済成長期に日本各地で整備された道路は老朽化が進んでおり、定期的な点検と適切なメンテナンスが欠かせないという。

一方、国内の道路の大半を占める県道や市町村道の点検は、熟練した職員が人手・目視によって行っているケースが多く、IT導入による作業のデジタル化や効率化が求められている。

くるみえ for Citiesはクラウド型のサービスで、自治体が保有するパトロール車両等にドライブレコーダーを取り付けて走行するだけで、路面のひび割れ状況や平坦性などを広範囲かつ効率的に調査することができるという。

専用車両や高価なカメラ機器などの初期投資が不要なため、顧客は手軽に道路劣化診断を開始し、予防保全を含むデジタルメンテナンスの実現につなげることができるとのことだ。

同サービスでは、走行中にドライブレコーダーが記録した路面の映像とレコーダーに内蔵された加速度センサーの情報を、NECのデータセンターにモバイル通信でリアルタイムに送信する。

それらの情報をAIで分析することで、映像からひび割れを、加速度情報から路面の平坦性をそれぞれ把握し、異常や劣化の可能性がある箇所を地図上に表示する。

自治体はAIによる診断情報や映像を基に、現場の確認や修繕計画の立案を効率的に行うことができるという。

NECは同サービスの提供開始に先立ち、本年3月より株式会社南紀白浜エアポート(以下、エアポート)と、くるみえ for Citiesを活用した空港滑走路の路面調査及び点検の効率化に関する実証実験を進めている。

実証実験では、通常の道路にはない滑走路ならではの環境(路面の多数のタイヤ痕、路面上の排水溝等)においても高精度な調査ができるよう、AIの性能改善に取り組んでいる。

NECとエアポートは今後も、滑走路面での本サービスの実用化に向けて技術実証を進めていくとしている。

モバイルバージョンを終了