クリエイティブ集団の新会社、サッカー観戦の熱狂を可視化する「スタジアムアプリ」ローンチ

未来の体験を社会実装するクリエイティブ集団 PARTYは、サッカー観戦をデジタル・トランスフォーメーションする新会社「Stadium Experiment(スタジアム・エクスペリメント)」を設立すると発表した。

Stadium Experimentは、各サッカークラブに最適化した専用アプリを通じてヴァーチャルでのサポート観戦を実現する「スタジアムアプリ™️」(※商標登録申請中)を開発・提供するという。

同アプリは、選手の3Dスキャン技術を活用したクラブ専用アプリ。スタジアム観戦・リモート観戦を問わずサポーターたちのクラブ・選手への応援を届け、コロナ禍の影響で観客減が想定されるサッカークラブや団体のサポートを行なっていくとのことだ。

第1弾として、Jリーグ加盟の以下4クラブとパートナーシップを締結。

J1
・北海道コンサドーレ札幌
・清水エスパルス
・サンフレッチェ広島

J2
・FC町田ゼルビア

トライを繰り返しながら、各クラブに特化したアプリとしてサービスを提供していくとしている。9月から順次運用開始を予定しており、本格提供に向け、9月5日からJFLの奈良クラブで試験運用を開始するとのことだ。

なお、スタジアムアプリの主な機能は以下となる。

Stadium ExperimentのCEO・伊藤直樹氏は、「スタジアムで観戦するサポーター、リモートマッチで応援するサポーター、すべてのサポーターの「応援を届ける体験」をつくりだし、クラブ・選手との新しい関係を生み出す壮大な実験に、ぜひ参加していただきたいと思います」とコメントしている。

モバイルバージョンを終了