登山中、電波が届かない場所でも位置情報を共有できる「みまもり機能」リリース

登山アウトドア向けアプリ・WEBサービス「YAMAP」を運営するヤマップが、山の安全に貢献する「みまもり機能」を2019年7月16日よりリリースする。

同機能は、山行中のGPS位置情報を、家族や友人などに随時通知することを可能にする。大きな特長として挙げているのは、電波が届かない場所の位置情報の通知も、スマートフォンのみで可能になっている点だ。これまでにはなかった山の安全網の形成に貢献するという。

なお、同機能はiOS/Androidとも対応で、利用は無料。また、仕組みは特許申請中となっている。

「みまもり機能」概要

みまもり機能の仕組みは、次のようになっている。

  1. アプリを利用している登山者の端末が通信圏内に入ると、本人の位置情報がYAMAPのサーバーに自動送信される
  2. アプリ利用者同士がすれ違った際、お互いの位置情報を自動で交換 [※1]。スマホが通信圏内に入ると、交換した相手の位置情報がYAMAPのサーバーに自動送信される
  3. アプリ利用者が事前に登録しておいた通知者宛に随時 [※2]、通知メールが届く
  4. 通知メール本文に記載されたリンクから、登山者の位置情報を地図上で確認することができる

[※1] すれ違う登山者同士がアプリ利用者で、すれ違いを発生させるための設定(こんにちは通信)を有効にしていた場合
[※2] 通知のサイクルは一定だが、圏外にいることも考慮するとタイムラグが発生する可能性もある

みまもり機能は、使う人が多ければ多いほど山の安全網を広げることができるという。

同社によると、YAMAPはダウンロード数が130万(2019年6月時点)、1ヶ月での活動記録の投稿数は25万(2019年5月)を超えた。多くの山でだれかしらYAMAPユーザーがいるという状況ができているとのことだ。

これにより、YAMAPユーザー同士でのすれ違いが起きやすく、お互いの位置情報を交換できる可能性が高くなるので、ユーザーの安全を高めることができるとしている。

モバイルバージョンを終了