AIを正しく認識しているのはわずか18%「AI(人工知能)に関する認識調査」

TAG:

アドフレックス・コミュニケーションズは、「AI(人工知能)」について、全国の20~60代の男女357名を対象にアンケート調査を実施、2019年4月22日、調査結果を発表した。

その結果、AIがどんなことができるか「知っている人」はわずか18%しかいないことが判明した。

AIがどんなことができるか「知っている」のはわずか18%

今回の調査では、18%がAIを「知っている」と回答した。「知っている」と答えた割合を年代別に見ると、20代が73.6%、30代が79.2%、40代が73.6%、50代81.9%が、60代が78.3%と、50代の認知度がもっとも高いことがわかった。また、AIのイメージについて83%が「ポジティブ」と回答した。

「AIとは、ズバリどんなものだと思いますか?」という質問では全体の59%が「自分で学習するシステムのこと」、50%が「ロボットのこと」と回答。どの世代もこの2つのイメージが強いようだ。

次に多かった回答には「仕事を効率化するツールやシステムのこと(19%)」、「便利な家電のこと(11%)」が続いた。

一方で、「インターネットのこと(11%)」、「人工的に作られたクローンのこと(8%)」など、AIに対する誤った認識も一定数見られた。

また、AIのイメージついて聞いたところ、以下のような回答が寄せられた。

AIに求めるもの、それは「家族のようになってほしい」

AIが搭載されている製品について聞いたところ、もっとも回答多かったのは「スマートフォン」だった。スマートフォンに搭載されているAIアシスタントの「Siri」などが身近なAIとして広く認知されているのかもしれない。続く2位は「自動車」、3位は「Google Home」、「Amazon Echo(Alexa)」といった「スピーカー」だった。

また、将来的に「AIが解決してくれる」 もしくは「解決してほしい」と思うことがあれば教えてください、と聞いたところ以下のような回答が寄せられた。

※本調査は2019年4月時点のもの。
調査は、全国20代~60代の男女357名を対象に、2019年3月29日~4月2日の間に行われた。

<参照元>
AI(人工知能)にどんなことができるか「知っている人」はわずか18%! あなたの認識は合っている? 今更聞けないAI(人工知能)の認識/イメージ調査
アドフレックス・コミュニケーションズ

モバイルバージョンを終了