NEXERは、新元号とその候補案が明らかになったことを受け、「新元号に関するアンケート」を実施し、その結果を発表した。

調査によると、62.8%が、候補6案のうち最も新元号にふさわしいのは「令和」と回答したことが明らかとなった。

調査では、新元号の候補案として出された6つの中から「次の元号にふさわしいと思うものは?」と質問したところ、「令和(れいわ)」(62.8%)と回答する人が最も多かったという。

以下、「万和(ばんな)」(11.1%)、「英弘(えいこう)」(9.5%)、「久化(きゅうか)」(7.3%)、「広至(こうし)」(5.4%)、「万保(ばんぽう)」(3.8%)という結果となった。

それぞれの回答理由は以下のとおりとなっている(一部抜粋)。

「令和」

  • 漢字から受ける印象が良い。音読も柔らかくやすらぐ。(66歳・女性)
  • 6つの中では比較的おさまりが良いと感じる。(43歳・男性)
  • 1日ではあるが、発表されたものが馴染む。(53歳・男性)

万和

  • 平和が長く続く思いが感じられるから。(64歳・男性)
  • 今までにあまりない響きだし、B(BANNA)がカッコいい。(53歳・女性)
  • 書きやすいから。(41歳・男性)

英弘

  • 4文字がしっくりくるから(36歳・女性)
  • 栄光に響きが似ているので。(61歳・男性)
  • 新しく日本が変わっていきそうだから。(41歳・女性)

久化

  • 永久に良い変化をしてほしいから。(27歳・女性)
  • 雄大な感じ。(54歳・男性)
  • 今までのイメージと違うから。(47歳・男性)

広至

  • 音の響きが心地よい。(55歳・男性)
  • 覚えやすい、漢字の見た目が良い。(49歳・女性)
  • 広がりを感じるから。未来に向かってるイメージがある。(50歳・女性)

万保

  • 万事保たれる、という感じがする。(58歳・女性)
  • 江戸っぽくて、日本らしいから。(41歳・女性)
  • 響きが元号っぽいので。(31歳・女性)


【実施概要】
実施日:2019/4/2
実施対象:アンケートサイト「ボイスノート」に登録している会員
集計対象:755人

<参照元>
「令和」と5つの候補のうち、新元号にふさわしいと思うのは?結果はやっぱり・・・