7割が実践する「社会人の学習習慣」。“自分に自信が持て”、“仕事の幅が広がり”、“精度が上がった”

2019年3月12日、エン・ジャパンが、「社会人の学習習慣」についてのアンケート結果を公表した。

調査期間は、2019年1月29日~2月25日。同社が運営する『エン転職』上で、ユーザーを対象に実施。12,017名から回答を得ている。

アンケート結果の主なトピックは3つ。

7割が「仕事に関わる知識やスキルの学習に取り組んだことがある」

調査では最初に、「過去に、仕事に関連した知識やスキルの学習に、取り組んだ経験があるか」聞いている。

「取り組んだことがある」と回答したのは、70%だ。

人気のスキルと学習方法は

つづいて、「これまでに、仕事に関連した知識やスキルの学習に、取り組んだことがある」と回答した人を対象に調べている。

まず、「実際に学習に取り組んでいるのは、どんな知識やスキルですか?」と質問した。

結果トップ2は「資格取得に必要な専門知識・スキル」(43%)、「職務に紐づく専門知識・スキル」(42%)となっている。

「どんな方法で学習していますか?」という問いに対しては、「読書」が45%で最多となった。「インターネットなどでの調査」が30%でつづく。

「平均して、1週間にどれくらい学習をしていますか?」については、「週に1~3時間未満」が61%ともっとも多い。次いで、「週に3~5時間未満」という回答が22%となっている。

学習習慣による良い変化、「自信が持てた」「仕事に活きた」

学習習慣による良い変化はあったのか。「学習していたことで、仕事上、良い変化はありましたか?」という質問も行っている。

「これまでに、仕事に関連した知識やスキルの学習に、取り組んだことがある」と回答した人が対象だ。

結果トップ3は「自分に自信が持てた」(38%)、「仕事の幅が広がった」(36%)、「仕事の精度が上がった」(28%)の順となった。

調査では、「学習をしていたことで、良かったと感じたエピソード」を集めている。

<出典元>
「社会人の学習習慣」についてのアンケート(エン・ジャパン)
エン・ジャパン

モバイルバージョンを終了