NTTデータが「自動運転車両のオンデマンド移動サービス」実証実験を実施ーー東京、豊洲

TAG:

人が運転しなくても、自動で走行してくれる自動運転車両。少し前まで、夢物語として扱われていた自動運転車両だが、現在は実現可能レベルにまで達している。

そんななか、『株式会社NTTデータ』は、豊洲コンセプト委員会の取り組みとして、『国立大学法人群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター』『大和自動車株式会社』とともに自動運転車両のオンデマンド移動サービス実証実験を実施すると発表した。

オンデマンド型自動運転車両による移動実験

9月14日から3日間、東京・豊洲の公道で3台の自動運転車両で、3拠点間移動実験の予定である。走行時の指示、走行中の遠隔監査等を運行システムによって、実現すると述べている。

NTTデータは、2020年までに自動運転レベル4の技術を活用して、地域住民のニーズに適した「自動運転バス」「自動運転モビリティ」の実現を目指す。実証実験の目的は、課題や地域住民の要望を把握し、高い利便性のサービスを提供するためだ。

実証実験の内容は以下になる。

  1. 走行日時

    9月14日、19日、20日 / 10時〜13時、14時〜17時
  2. 走行ルート

    東京メトロ有楽町豊洲駅、アーバンドックららぽーと豊洲、豊洲区のマンションの3つのルート
  3. 乗客

    乗降地点のマンションの住民

オンデマンド移動サービスの特徴は以下になる。

走行ルートは、以下豊洲駅周辺の公道の3つのルートとなり、実証は乗客である豊洲地区の地域住民の協力のもと行うようだ。

NTTデータが築く自動運転車両の未来

世界中で自動運転技術の開発競争が繰り広げられており、実証実験が各所で行われている。自動運転が実装されることにより、交通事故の削減、渋滞の解消、交通弱者の移動手段などあらゆる問題が解決するだろう。

理想的な交通社会が自動運転によって実現される日はすぐそこまできているのかもしれない。

img:NIKKEI

モバイルバージョンを終了