東海旅客鉄道(JR東海)は、「お子さま連れ車両」を2025年のお盆期間および7月・9月の3連休に設定すると発表した。対象列車は、東海道新幹線「のぞみ」の東京〜新大阪間における12号車。

キャンペーンロゴ

「お子さま連れ車両」は、子ども連れの利用者が周囲に気兼ねすることなく移動できるよう配慮された指定車両。設定期間は以下の通り。

・お盆期間:2025年8月8日〜17日まで、1日あたり片道2〜4本、合計50本を設定
・3連休期間:2025年7月19日・21日、9月13日・15日の4日間で、合計12本を設定

チケットは「EXサービス」や駅窓口、指定席券売機などで発売される。EXサービスではネット予約や座席指定が可能であり、購入は乗車日の1カ月前10時から開始されるとのことだ。また、特大荷物スペース付き座席の設定は行われないという。