ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)が運営する「Yahoo!ショッピング」は、「いつものお買い物で地球のあしたをいつまでも~きょうからできるYahoo!ショッピングのエコ活~」をコンセプトに、いつもの買い物がどのくらい環境への負荷を軽減できたかを示すミニゲーム「ECOチャレンジ」の提供を開始した。

「ECOチャレンジ」は、「お買い物チャレンジ」と「指定日注文チャレンジ」の二つのチャレンジがあり、それぞれのミッションをクリアするとそれに応じたスコアが獲得可能。獲得したスコアによって、Yahoo! JAPAN公式キャラクターの「けんさくとえんじん」がいる街がキレイになっていくという。クリアしていくとステージが進み、街以外の山や海、森などの世界の姿の変化も楽しめるとのことだ。
具体的には、「お買い物チャレンジ」では、輸送費の削減が見込める国産品や不要な買い物を減らせるレンタル商品、品質は通常の商品と変わらないがさまざまな理由で廃棄されてしまう商品(食品ロス、廃棄ゼロ対策)など、環境に優しい商品を閲覧または購入した際にスコアが獲得できる。
対象商品には「エコマーク」や「省エネラベル」などの認証マークのバッジが付与され、検索結果上での絞り込みによって、ユーザーがエコな商品を探しやすい、買いやすい売り場を目指していくという。
「指定日注文チャレンジ」では、商品を購入した時にお届け日を指定するとスコアが獲得できる。(※)
現在「Yahoo!ショッピング」全体の注文のうち約8割がお届け日指定のない注文で、基本的には各ストアが設定する最短の日程で商品を配達しているという。事前に「お届け日指定」をすることで、ユーザーはより円滑に荷物を受け取れるようになり、配送業者にも再配達の削減、負荷軽減につながるメリットがあるとのことだ。

Yahoo! JAPANは、「お届け日指定」利用の拡大、「置き配」「店頭受取」についてもミッション対象への追加ならびに推進、拡充など、再配達削減と環境貢献に引き続き取り組んでいくとしている。
※ 指定日注文チャレンジは全商品が対象だが、ストア(店舗)や配送方法によっては、お届け日時希望日、お届け希望時間帯の指定ができない商品があるとのこと。