INDEX
キスケが運営する温浴施設「伊予の湯治場 喜助の湯」は、3月に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」(ニフティライフスタイル主催)で日本一に輝いたことを記念し、新たに10万円で施設を2時間独占利用できる貸切プランを発表。

贅沢な温泉体験を提供するこのプランは、施設内で人気の「鬼サウナ」も含まれており、まさに究極のリラクゼーションを味わえるとのことだ。通常は撮影禁止の浴場内での動画・写真撮影も可能で、サウナーYouTuber・インスタグラマーなども利用可能。

「伊予の湯治場 喜助の湯」貸切プラン
ニフティライフスタイル主催「ニフティ温泉 サウナランキング2023」にて日本一を獲得した「伊予の湯治場 喜助の湯」は、新しい貸切プランを実施。その概要は以下のとおりで、同社が指定した月曜日の午前7時からの2時間を10万円で貸し切ることができる。
・料金:10万円(税込)
・日時:当社が指定した月曜日のAM7:00~AM9:00の2時間
*最大10名まで招待可能
*浴室は男性浴室限定となる
*撮影および男女混合の場合は必ず水着着用。
*撮影を希望の場合は、開始時間など相談可能
■貸切プランは、クラウドファンティングからの申込み。
https://camp-fire.jp/projects/658868/preview?token=2g2fgi7b&utm_campaign=cp_po_share_projects_preview
「伊予の湯治場 喜助の湯」は浴室もサウナも充実
「二フティ温泉 サウナランキング2023」で日本一に輝いた「伊予の湯治場 喜助の湯」は、充実のサウナ施設を備えるほか、魅力的な温泉設備の提供にも力を入れているという。YouTubeやInstagramに欠かせない「映え」の要素も満載で、総合的に満足度の高い温泉体験・サウナ体験を提供。
■「伊予の湯治場 喜助の湯」の魅力
1.和風モダンな造り:古木をふんだんに使用し、田舎の湯治場を表現した館内は、和風モダンな雰囲気で非日常の空間を提供。
2.多彩な温泉施設:贅沢な「源泉かけ流し 椿の湯」や、西日本最大級の広さを誇る「炭酸の湯」をはじめとした多種多様な温泉を備えている。道後温泉郷における新たな「現代の湯治場」にふさわしい充実の設備で、バラエティに富んだ個性的な温泉で、非日常の雰囲気を味わうことができる。
3.10種以上の浴槽で楽しめる美肌効果のある源泉:お湯は地下1,150メートルから湧き出す壱号泉と地下1,700メートルから湧き出す弐号泉を使用した良質な温泉を、10種類以上のバリエーションに富んだ浴槽で提供している。
4.名物のサウナ:大人気の「鬼サウナ」では、110℃と90℃の異なる高温サウナで心身をリフレッシュ。至福のひとときを体験できる。
■「伊予の湯治場 喜助の湯」の浴槽
10種以上の浴槽には、湯冷めしにくく美肌効果のある温泉を使用。
・漢方薬湯
・歩行の湯
・炭酸の湯
・信楽壺の湯
・源泉かけ流し 椿の湯
・電鼓の湯
・白濁 寝ころびの湯
・痩身の湯
・ほぐしの湯
・熱波 蒸し処
・清冷泉(冷泉)
・しお清泉
・あひる池
■泉質・効能
・塩化物泉:壱号泉
ミネラルが豊富に含まれているため、入浴後の汗の蒸発を防ぐ。そのため保温効果が期待でき、湯冷めしにくいことから「熱の湯」とも言われており、冷え性対策や殺菌効果、アトピーなどにも効果が期待できる。
・アルカリ性単純弱放射能泉:弐号泉
pH9.4というアルカリ性の成分を含む源泉で、肌の古い角質を除去する作用がある。美肌効果・クレンジング効果が期待でき、「美人の湯」と言われているとのことだ。