アシックスジャパンは、スポーツスタートアップ企業のookamiと協業し、新しい世界に挑むすべての学生のための新しいランニング大会「#RunToFeel Cup for Students」を企画し、8月7日から8月31日までの期間で開催すると発表した。

#RunToFeel Cup for Studentsは、学生アスリートの新たな挑戦を後押しするookamiの「Be a Player! プロジェクト」の一環として開催する、全国の学生を対象とした参加型の企画で、誰でもエントリーができるという。

参加者は、アシックスが提供するフィットネス・トラッキング・アプリ「ASICS Runkeeper(アシックス ランキーパー)」を使用して走り、自身のランニングの様子や風景などの画像に走った感想、距離、走行時間、ペースなどを自由に記し、「#RunToFeel #BeAPlayer #部活名」とハッシュタグをつけてSNS(TwitterまたはInstagram)に投稿してエントリー完了となる。

投稿は何回でも可能。#RunToFeel Cup for Studentsの特設ページで投稿数や所属する部活動にわけてランキング形式で表示されるとしている。

また、ランキング上位者や抽選で選ばれる特別賞対象者には、アシックスのランニングシューズやランニングポーチなどのプレゼントがあるとのことだ。

同キャンペーンは、若年ランナー層の拡大を促進するとともに、制限の多い環境下でも目標を持ちながら楽しくランニングができるよう、「一人で走るけど一人じゃない」との思いから企画されたという。

同社は、今後も、ランナー同志がつながり、継続的なエクササイズをサポートする取り組みを実施していくとのことだ。