Origamiが東急ハンズへスマホ決済サービス「Origami Pay」の提供を開始し、東急ハンズはキャッシュレスによる業務効率化のため、Origami Payを導入することを発表した。

東急ハンズ OrigamiPay

Origamiは、「お金、決済、商いの未来を創造する」とのミッションの下、2012年に創業し、2015年に日本で先駆けて、スマホ決済サービス「Origami Pay」を開始した。その後、全国のコンビニ、ファストフード、タクシー、百貨店や地域の小売・サービス業など、多岐にわたる業種・業態の加盟店へ導入が拡大している。

同社は、2019年9月より決済インフラを解放し、企業が同社のPayを開始して顧客接点をデジタル化し、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進できるオープンネットワーク「Origami Network」を始動している。

また、テクノロジーの力を活用した柔軟で利便性の高い新たな金融サービスを提供していくため、Origami Financial Servicesを新たに設立し、パートナー企業における効果的なデータ利活用とDXの推進に貢献するため、新規事業「Origami Technologies」を開始している。